概要
法人・所得・資産の税目別に学識経験者と専門家(税理士・弁護士等)の研究員が想定した今日的税務事例について、理論・実務の両面から検討する租税法事例研究会の研究成果を収録したケーススタディ集。
年6回(奇数月20日公開)
ISSN 0916-0884
出版物名 | 号数 | 内容 | 発刊日 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
「税務事例研究」 | 186号 | 特定譲渡制限付株式による役員退職給与と業績連動給与/株式対価M&A としての株式交付と課税/家屋の価格に関する固定資産税の不服申立て | 2022年03月20日 | ○ | |
「税務事例研究」 | 185号 | サービスの開発のための試験研究費/長期にわたる差押えと所得税債権/農地の納税猶予制度に与える近年の法律改正の影響について | 2022年01月20日 | ○ | |
「税務事例研究」 | 184号 | 剰余金の配当/住所の判断基準をめぐる紛争例/米国所在のジョイント財産に対する日本での相続税法の適用 | 2021年11月20日 | ○ | |
「税務事例研究」 | 183号 | 貸倒損失と債権放棄―興銀事件最高裁判決以降の展開/役員・従業員の給与の減額・返納に関する課税関係/被相続人の意思に反する財産の分割 | 2021年09月20日 | ○ | |
「税務事例研究」 | 182号 | 「働き方改革」と「コロナ禍」における役員給与~定期同額給与と過大役員報酬~/不動産所得に係る総収入金額・必要経費の意義と範囲/共有関係の解消と課税 | 2021年07月20日 | ○ | |
「税務事例研究」 | 181号 | 役員および従業員の隠蔽仮装行為による詐取または横領/税務調査における事前通知・立会いの意義と調査における手続の違法性が課税処分に与える影響/マンションの評価と課税 | 2021年05月20日 | ○ |
賛助会員は、当センター出版物の電子書籍サービス(PDF)をご利用いただけます。
※直近1年の特集論文記事はどなたでも閲覧できます。
キーワード検索
全ての出版物のタイトル、著者、特集名、索引、巻数・号数で検索が可能です。