日税研税賠ゼミ

税賠ゼミ」は税理士職業賠償責任保険の事故事例を解説し、税理士損害賠償の予防に資することを目的とした実務的なゼミナールとなっています。 なお、税理士の先生方におかれましては、動画の最後に確認コード(4桁の数字)が表示されますので、ご所属の税理士会にて「マルチメディア研修受講認定申請」のお手続をしていただければ、研修受講時間として認定が受けられます。お手続の際には、研修受講管理システムの「研修一覧」から「マルチメディア研修(日税連関連団体)」を選び、「研修会タイトル」等より検索ください。

日税研税賠ゼミ

講師:金井恵美子 税理士
参考資料1:税理士職業賠償責任保険2022年度更新用パンフレット
参考資料2:税理士職業賠償責任保険2022年度新規用パンフレット
参考資料3:税理士職業賠償責任保険事故事例(2021.7-2022.6)

税理士職業賠償責任保険事故事例にみる消費税チェックポイント」(受講認定:2時間)

講演資料:税理士職業賠償責任保険事故事例にみる消費税チェックポイント
(収録年月日:令和4年10月27日)

消費税インボイス制度~令和5年度税制改正を受けて~」(受講認定:合計3時間)

講演資料:消費税インボイス制度~令和5年度税制改正を受けて~
(収録年月日:令和5年5月23日)
前半(受講認定:1.5時間)
後半(受講認定:1.5時間)
令和5年度税制改正前のインボイス制度の解説はこちら「消費税インボイス制度」(令和4年10月27日収録)
注意事項

・PC及びインターネットのサポート等はいたしかねますので、予めご了承ください。
・研修内容等の一部または全部を無断で複製・複写・転載・改変することは固くお断わりいたします。

ページトップへ

この商品を削除します。よろしいですか?